今や旭川の脳外科医といえばこの人、という先生に中学後半と高校時代、お世話になっていた。
腫瘍が再発するでもなし経過観察ではっきり言っちゃえば札幌医大の手術後の下請け(確か系列も違うのに)をお願いしていたわけだ。
おいらの話を聞くわけでもなく永遠、人生論だの昔話だの話の長いこと(笑
特定疾患だからいいけど診察時間って、長いと高く付くんじゃ…ま、いっか
そんな彼がおいらの胸に残してくれたのは
- imagin を聞け
- 障害を活かす生き方をしなさい。屈しちゃダメだ
お世話になっていた時から20年近く経った今もしっかり記憶に刻み込まれている。
imagine はカラオケの18番。
めっちゃ未だに障害に屈しているけれどもね!
でもただじゃ起きないかんね!
七転び八起き、石の上にも三年、三年寝太郎。
大器晩成、遅咲きなのだよ!
…自分でいうことではないですね
先生、おいらは「甘いもの」が好きすぎます。
脳梗塞でまたお世話になったらほんと、ごめんなさい🙏
ここで一曲