冷凍庫を点検していたらパスタにいい材料が出てきた。
- ポモドーロのあまり
- ピザチーズの木乃伊
なんだか無性に早弁(懐かしい響き♪)したくなったので11時頃から飯を作り始めることにした。
今回のごはんは余り物が骨格の料理だからレシピは特にないのだけれど、白菜があったのでトマトのクリームスープパスタに決定
パスタをゆでる水を火にかけ、沸かしている間にソースを作る。
ニンニク、ベーコンを炒めて白菜の芯に火を通したらポモドーロのあまりを入れる。
パスタのお湯からソースが好みの状態になるまで足す。
ソースの味を調えパスタを茹で、半分くらい茹でたところで木乃伊をソースへ。
そこで焦げ付かないように丁寧に混ぜ、とろみを出す。
パスタと合わせて出来上がり。
馬に食わすのかっ という量。
馬は炭水化物食わないか。
雪がゆって足跡まで楽しそう。
もうすぐわんころもちの季節。