今日は初雪が降った。が降ったのみですぐなくなるだろう。根雪にはまだ何日もかかりそう。12月の初旬か中旬か、それは神のみぞ知る。
さてせっかくレシピ書いたので見てくださいな♪
材料 1人分
- 梅5粒(お好みで調節)
- たくあん2センチくらい
- ネギ適量
- ごはん小どんぶり一杯
- 塩
- 創味シャンタン
- 醤油
(下準備)
梅はタネを取り少し刻む
たくあんもごく荒いみじん切り
ネギは小口切りに何度かザクザク包丁を入れた食べやすく存在感も失わない程度の感じに
- 十分熱した鉄鍋に油と塩少々入れ、卵を落とし火を通しながら油を含ませる
- そのままごはんを入れて手早く1分強、炒める
- 火を止めて創味、醤油で味を決める
- 具を入れて合わせ器に盛って出来上がり
※梅の香りが飛ぶので具に火は通さない(ネギの辛味が嫌な場合は卵と同じタイミングで入れる)
では今日もいい日になりますように。