感じるのは「メモを取りたい」「メモを持っていたい」
文房具は進歩していてメモを取りたいおいら達の痒いところに手が届くよういいモノに溢れている。
で、おいらに取ってはペンは良いけど紙なの。
…というのは前段で今回メモを取ったことはコーヒーのこと
コーヒーは高校の頃から本当に好きでその昔サイホンで淹れていたりもしたくらい。
コスパと管理の面から今はペーパードリップで落ち着いているけれど。
ただ、ペーパードリップも奥が深くて色々感じることができる。
まず豆、時間をかけて手で抽出するのでヘンテコな豆は失敗する。費用の面から考えると1番大事なのは鮮度! 安くてもとっても新しい豆の方が高くて古い豆より1000倍違う。
抽出するの最中に考えている気をつけていることはまた書くことにして、入れ終わった後の話。
泡の状態、最後の液の吸い込み具合。
これでうまく入ったかどうかだいたいわかる。
名付けて「夢判断」ならぬ「泡判断」w
…しょーもないのでこれくらいにする
母のいたずら書き
ハロウィーン仮装の衣装なんだって。首にお菓子を入れるんだとか。
ちゃんちゃん